最近ではYouTubeなどで、本の要約解説を行うチャンネルも増えてきていますよね。要約解説は本の知識やスキルを短時間で吸収できるため、「スキマ時間によく見ているよ」という人も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介する『flier(フライヤー)』というアプリも、スマホで手軽に楽しめる本の要約サービスの1つです。
人気のビジネス書も多数配信されており、動画とは違いテキストでまとめられた要約のため、メモを取ったり自分のペースで読み進められるというメリットがあります。
この記事ではそんな要約サービス『flier(フライヤー)』について、料金プランや使い方、登録から解約方法までまとめて解説していきます。
moooh
無料で利用できるフリープランもあるので、スキマ時間にスキルアップしたいという方はぜひ利用してみて下さいね!
この記事の目次
flierとは?
『flier(フライヤー)』は、厳選された話題のビジネス書の内容を、1冊10分で楽しめる本の要約サービスです。
無料プランのほか、月額2,200円の読み放題プランなどお得な料金プランから利用することができ、学生限定の学割プランも用意されています。
ビジネス書だけでなく実用書や教養書など、幅広い分野のタイトルも揃っており、ビジネスパーソンはもちろん学生にもオススメのサービスです。
通勤時や通学時に、効率よく知識をインプットしたい方には超オススメのサービスですよ!
moooh
対応デバイス一覧
- Android 8.0以降
- iOS 11.0以降
- Microsoft Windows 7以降
- Mac OS 10.12以降
flierはスマホやタブレット、PCから利用することができます。スマホ・タブレットの場合は、専用のアプリケーションもリリースされています。
作品数は2,500冊以上!
2021年9月時点では、2,500以上のビジネス書が配信されています。配信作品も毎日1冊(毎月約30点)ずつ追加されるため、今後も作品数はどんどん増えていく予定です。
例えばどんな作品が読める?
参考までに現在配信中の作品の中から、人気のものを20冊ほどピックアップしてご紹介します。
- 1分で話せ
- アウトプット大全
- 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
- スタンフォード式 最高の睡眠
- これからの「正義」の話をしよう
- ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
- 超入門カーボンニュートラル
- ソニー再生
- 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣
- 失敗を語ろう。
- 人を動かす(デール・カーネギー著)
- Think clearly
- シュガーマンのマーケティング30の法則
- 7つの習慣
- ライフ・シフト
- FACTFULNESS
- メモの魔力
- 人は話し方が9割
- 本当の自由を手に入れる お金の大学
- バビロン大富豪の教え
- 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です
- 人生の短さについて
- 人世界最高の話し方
- 「朝1時間」ですべてが変わるモーニングルーティン
このほかにも様々な書籍が配信されています。人気作や話題作も多く、コスパ的にも充分なラインナップと言えるでしょう。
配信作品を見にいく音声再生にも対応
flierは音声再生にも対応しており、AIによる要約内容の読み上げを利用することができます。
家事や移動中など手が離せない時でも、音声再生なら手軽に楽しむことができますね。
moooh
料金プラン
プラン | 料金 | 冊数 |
---|---|---|
フリープラン | 無料 | 無料20冊 |
シルバープラン | 550円/月 | 無料20+有料5冊 |
ゴールドプラン | 2,200円/月 | 2,500冊 |
学割プラン | 2,500冊 |
flierでは、現在4種類のプランが用意されています。最も高いゴールドプランでも、ビジネス書1冊の値段とほぼ変わらないお得な料金設定になっています。
無料プラン
無料プランでは約20冊の無料要約を読むことができます。月の視聴可能数や機能の制限などもありません。
シルバープラン
月額550円から利用できます。無料プランの20冊に加え、有料要約の中から毎月5冊まで好きなものを選んで読むことができます。一度読んだ要約を翌月以降も利用することができます。
今ならシルバープランを7日間無料体験できるキャンペーンを開催中。シルバープランの機能をすべて体験できるので、ぜひご利用ください。
ゴールドプラン
月額2,200円から利用できます。配信中の約2,500冊のタイトルすべてを読むことができます。
今ならゴールドプランの7日間無料体験に加え、無料体験後に有料更新をすると月額1,980円(10%オフ)で利用できるキャンペーンを開催中です。ぜひご利用ください。
学割プラン
対象者
学校教育法で定められている高等教育機関(大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専門学校)に所属している、日本国内に所在の学生(社会人学生も含む)で、 ご自身の名義のクレジットカード、Yahoo!ウォレットで利用料をお支払いいただける方。
学割プランはゴールドプランの学生(社会人学生も含む)版であり、月額880円(60%OFF)で利用できるお得なプランとなっています。
本の要約サイトflier(フライヤー)【ゴールド学割プラン】
既に有料プランに登録している方でも、一度フリープランに変更したうえで再度flier学割プランに申し込むことで契約することができます。
学割プランは次の年の4月末まで適用され、翌年以降も更新を希望する場合は、学生情報の編集と学生証の写真データの再添付の手続きが必要になります。
更新手続きを行わない場合は、自動的にゴールドプラン(月額2,200円)の利用が開始されます。
会員登録(スマホアプリ版)
それではここからは、会員登録の流れについて解説していきます。と言っても、1,2分で終わるほど手続きは非常に簡単です。
①アプリをダウンロード
専用のアプリがリリースされているので、App StoreおよびGoogle Playからアプリをダウンロードしていきましょう。
フライヤー / ビジネス書の要約アプリ
Flier Inc.無料posted withアプリーチ
②アプリから会員登録
会員登録後は自動でフリープランが適用されます。無料でも読める本があるので、早速利用してみましょう。
アプリの使い方
ここからはアプリの使い方について解説していきます。この記事ではiPhone版アプリを使って解説していきます。
検索で探す
キーワード検索以外にも、「スキルアップ」や「自己啓発」などのカテゴリ検索もできるので、本を探す際はここを利用するのがオススメです。
無料要約だけ探す
要約を読む
文字サイズ・背景色を変更する
本を購入する
気になるビジネス書があれば、まずはflierで要約を読んでみて、購入を検討するという使い方もオススメです。
[あとで読む]に保存する
音声再生を開始する
音声再生の使い方
アイコン | 機能 |
---|---|
再生を一時停止する | |
15秒巻き戻し | |
15秒早送り | |
再生速度を変更する | |
BGMのオン/オフを切り替える | |
連続再生を設定する |
なお、音声再生はスリープ状態での再生にも対応していますが、オーディオブックアプリのようなスリープ画面からの操作には対応していません。
プランを変更する
解約・退会する
まとめ
本の要約サービス『flier』を利用すれば、通勤時間などのスキマ時間を活用して教養やビジネススキルを身につけられるので、ビジネスパーソンや学生などに特にオススメのサービスです。
また本の知識を手軽に吸収できるのはもちろん、実際にどんな内容かを体験してみることで、良書と出合うきっかけにもなるでしょう。
毎日のスキマ時間を利用してスキルアップしたい方、幅広い知識や書籍に触れたいという方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。